研究院オリジナル 7月28日から29日までの2日間にわたり、2022多国籍企業(済南)ハイレベル対話会・第2回中日産業イノベーション発展交流大会(以下、大会と略)が山東省済南市で開催された。済南市人民政府、商務部投資促進事務局、山東省商務庁が共同で主催した。イベントでは、日立、三菱商事、旭化成などの日本の多国籍企業や有名企業、国際ビジネス機関が「大健康(総合健康)」、現代農業、インテリジェント製造などの産業をめぐり、実務的な交流を行った。会議には日本企業(中国)研究院も招かれた。『日系企業リーダー必読』は中国における日系企業向けの日本語研究レポートであり、中国の状況に対する日系企業の管理職の需要を満たすことを目指し、中日関係の情勢、中国政策の動向、中国経済の行き先、中国市場でのチャンス、中国における多国籍企業経営などの分野で発生した重大な事件、現状や問題について深く分析を行うものであります。毎月の5日と20日に発刊し、報告ごとの文字数は約15,000字です。
現在、『日系企業リーダー必読』の購読企業は、世界ランキング500にランクインした日本企業を含む数十社にのぼります。
サンプルをお求めの場合、chenyan@jpins.com.cnへメールをください。メールに会社名、フルネーム、職務をご記入いただきます。よろしくお願いいたします。
当研究院のメールマガジンをご購読いただくと、当方の週報を無料配信いたします。ほかにも次のような特典がございます。
·当サイト掲載の記事の配信
·研究院の各種研究レポート(コンパクト版)の配信
·研究院主催の各種イベントのお知らせ及び招待状
週報の配信を希望されない場合、その旨をお知らせください。